女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
初めまして
ピルについて調べてる内にこの掲示板を見つけて、院長先生の丁寧な回答を拝見し、私もご相談させていただければと思い投稿します。
月経痛と月経前症候群、恋人との避妊に悩み、ヤーズを処方させてもらい…現在1シート目、2列目を残り2つという状態です。
本日性行為中に出血がありました。ピルの飲み始めは不正出血が起こりやすい等、服用中の出血は無いことではない、という風に記載されたものを読み安心してはいるのですが…
ヤーズを処方され生理2日目から飲み始め、生理5日目に膣内射精がありました。ピルの避妊効果は2週間経ってからと聞いていたので、いくら飲み忘れなく過ごしていても、避妊効果のある期間に入るまでに射精されれば、妊娠の可能性はあるという事でしょうか。
元々の生理周期は27〜28で、排卵は生理後10〜13日です。(ピル服用直前まで、基礎体温を測っておりました。)
要約しますと、生理5日目の膣内射精で、ピルの避妊効果がでる2週間の間に妊娠、という可能性はありえますでしょうか。
ご都合よろしければ、このつまらない相談に乗っていただきたいです。よろしくお願いいたします。
役に立った! 0月経5日目はピルの服用関係なく妊娠する可能性の低いタイミングです。
ただもうしてしまった事は仕方ないので、そのまま継続服用しながら性交渉から3週間後以降に検査薬で陰性の確認をしておいて下さい。
今後も継続してヤーズの服用はして下さい。
無駄な膣内射精は坑精子抗体を作る要因となる可能性があるので避けましょう。
又、全ての感染症を持っていないかお互い検査していないのにコンドームを使用しない事は危険ですよ。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。