女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
お忙しいところすみません。
基礎体温はつけており、理想通りの二層のグラフには程遠いながら、
排卵日や生理開始は容易に判断できるレベルのグラフです。
そんな中今月は、①生理期間に高熱を出し寝込み②とはいえ排卵予定日辺りで緩く低体温に。しかしそこから高温にならず(この頃から気温も下がっていれ)③排卵予定から7日後にガクッと低温に下がったため、排卵が遅れたんだな、と判断。結果生理開始も今日でちょうど予定から1週間遅れておりまだ来てません。
ただ気になるのが、③以降の体温の上がり方も今までになく緩やかで低め+妊娠検査薬で薄い陽性が出るのです。
高温期どころか低めの高温期にも関わらず、しかも子作りは予想していた排卵日前にのみしてるため、実質本当の排卵より1週間前です。
これはどう捉えれば宜しいのでしょうか…
役に立った! 0