女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
突然申し訳ありません。
ここ二週間ほど自業自得ではありますが、不安な日々を過ごし、藁にもすがる思いでこちらに書き込ませていただきました。
このように書き込むのは初めてなので何か至らぬ点がございましたら申し訳ございません。
私は8月6日に中絶手術を行いました。(9週目でした。)
両親は産む事にはじめは賛成してくれていたのですが、日を追うごとに意見が変わり泣く泣く中絶しました。
麻酔が効きやすい体質だったのか、手術後一日フラフラしていました。
術後の説明は麻酔がまわりほぼ聞いているようで聞いてないようなものでした。そして、12日後相手におしまけて避妊具なしで外に出しましたが事いたしてしまいました…
反省してもしきれません…何を言っても私がした事は変わりないですし、今の状況を作ったのは私です。
毎日、あの時また妊娠してしまったのでは…と不安とストレスと罪悪感に苛まれながら過ごしています。
自業自得です。本当に私の責任でしかありません。
こんな質問していいのかもわかりませんが…妊娠の可能性はあるのでしょうか……。
私はもともと多能ほうせい卵巣症候群っというものでしたので、ピルを進められましたが,かかりつけの病院に確認するまで待ちたいと、手術していただいた先生に言うと、『では、生理が始まった日から飲んでください』と言われました。生理が来たらすぐに飲み始めるつもりです。
役に立った! 0もうしてしまった事は仕方ないので無駄な経験にしない為にも意識を必ず変えましょう。
問題は彼にもあります。
一つの命を無駄にして、大事な彼女を傷つける結果してしまったにも関わらずそういった行為に及べるという事は言葉でなんと謝罪しても心から思っている行動ではありません。
良く本質を見極めて下さい。ご両親が反対する要因がそこにあるのかもしれません。
多嚢胞性卵巣が本当なら、妊娠自身困難です。なのでその診断自身が間違っているかもしれません。
ピルは早急に内服開始するべきでした。
今は次回月経を待つしかありませんが、きちんと月経が来たら必ず服用して下さい。
当然それまでは性交渉を避けて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。