女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
7月末に中絶手術を行い、8月半ばに異常が見つかり8月20日に再手術をし、本日9月3日に術後検査に行ったら正常になっているということで、ピルを処方され本日から飲み始めるよう指示をされました。
もともと偏頭痛持ちのため、普通のピルではなく、ミニピルを処方されました。
ノアルテンというものです。
担当医の説明では、通常のピルとは飲み方が違い、30日間ずっと飲み続けてくださいとのことでした。
普通だと生理の7日間は飲まないというやり方だと思っていたのでそれはなんだか変だなと思い聞いてみたのですがやはり30日間飲むということでした。
そうなると生理がこなくなるということですよね?
それはいいことなのでしょうか?
担当医の説明の通りに飲むべきなのか不安になったので投稿させていただきました。
お答え頂けると幸いです。
宜しくお願い致します。
役に立った! 1中絶手術は当院ですか?渋谷ですか?
いずれにしろ無事に手術が終わったらミニピル開始は大事です。
休薬がないので、生理様の出血がなくなりますが、卵巣は機能しているので女性ホルモンも維持されます。
その為にも当院ではホルモン検査を定期的に行い卵巣の女性ホルモン数値のチェックを行っております。
発作性片頭痛含め血栓リスクのある方には非常に有効な薬剤です。
是非今後も継続服用して下さいね。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。