女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
不安で仕方ないので質問させて下さい。三人目を産み、10月から仕事復帰ぐ決まっていた矢先4人目の妊娠が発覚しました。
悩みに悩みに、8/1日に5週に入る前あたりで中絶しました。
出血もほとんどなく、普通に生活できていましたが、2週間後に来るように言われていたため8/14日に受診しました。エコーをしたところまだ子宮に残りがあるようだと言われその場で検査薬をしたところ陽性反応が出たのでそのまま再手術になりました。 しばらく出血し26日あたりで赤黒い、量もほとんど少ない血にかわりましたが、突然その日の夜から大量の鮮血が出始め、レバーの塊の様なものが、日に何個もでました。ずっと体がだるかったのが、鮮血がでてから体が軽くなったので、てっきり生理がきたのかと思ってました。ですが、あまりの出血の多さとレバーのものが日に5〜6個でて生理痛の重たいかがむような痛みと腰の痛みがあるので、本日8/31日に受診したところ原因不明で10ヶ月の子供をだっこしていきましたが、子供がいるからと麻酔はできないと言われ麻酔なしで手術されました。初めは何が起きているかわからずあまりの痛みに泣いて叫んでしまうほどでしたが、罰があたったんだと泣いてこらえました。先生曰く血の塊が顔を出していたからそれをとったのでもぅおさまるでしょうとのことでしたが、手術後お会計を待っている間も2回トイレに行き2回とも出血と一緒にレバーみたいのがでました。先生に見せたところピルを飲むように言われ処方され帰ってきました。先生の話では4〜5日で出血は止まるとのことでしたが今も寝ていれば大丈夫ですが、立つと腹痛と出血があり、レバーみたいのがでます。先生が原因不明でと言ったことがひっかかりこわくてたまりません。子宮の中がきずついているのでしょうか❓今日病院でやった検査薬は陰性で子宮も戻っているとのことでした。 私の子宮は一体どうなっているのですか❓ 病院を変えた方がいいのでしょうか❓
お忙しいところ申し訳ありませんが、回答をよろしくお願いします。
役に立った! 1直接診察してみないと何とも言えませんが、妊娠成分の遺残があって再度掻爬処置をしたという事でしょうか?
いずれにしても大変辛い思いをされてお気の毒です。
中絶が悪いから痛みを我慢するなんて論外です。
中絶手術をする事は倫理的に問題がありますが、責任を持って産んで育てられないなら法的に基づいた女性が選択出来る権利であります。
なので、同じ事を繰り返さないという事で意識を変える事が必要です。
避妊は女性が自分でする必要があります。
今の状態でとりあえずピルの処方をされたのでしょうが、今後も避妊の為にも継続して低用量ピルの服用を続けて下さい。
現在処方されたピルは中用量の可能性もあるので、主治医があまり説明がきちんとしないドクターならピルに精通した医療機関で今の状態も含めて診てもらう事をお勧めします。
役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。