女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
体外受精、ホルモン補充周期で凍結胚を戻し妊娠にいたりました。
現在妊娠9週5日です
妊娠9週1日まで週1でプロゲデポー注射、プレマリン毎食後一錠、デュファストン毎食後二錠服用していました。
妊娠9週1日の採血でP4値がまだ7.46程度だったためプロゲデポー注射、デュファストン毎食後一錠服用中です。
今更ですが、薬の副作用を調べて、胎児の性器異常や四肢や心臓の奇形などの催奇形が書いてあるのを見て怖くてしかたありません
実際のところどうなのでしょうか
私のように長期間服用して、問題はないのでしょうか
不安でしかたありません
教えてください
役に立った! 0黄体ホルモン補充がどこまで流産予防になるかどうかは主治医の裁量になります。当院でもタイミング法で着床を促す為に、デュファストンを服用してもらう事は良くある事です。
プレマリンを併用する事はあまり聞いた事がなかったですが、不妊治療専門医ではないので詳細は主治医に確認して下さい。
基本的に大きな奇形リスクは当然ないとは思いますが、具体的に数字でリスクを説明する責任は主治医にありますよ。
不安な事は何でも相談する権利が患者様にはありますし、それに対し説明する責任が我々医師にはありますのできちんと聞いて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。