女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
お忙しいところ申し訳ありません。
アフターピルについて質問させてください。
前回生理 7/30から7日間
生理周期30日
8月15日 排卵日の予定(オギノ式によると)
8月16日24時頃 避妊失敗(避妊具なしの膣外射精でした)
8月17日10時頃 アフターピル(プラノバール2錠服用)
8月17日21時30分頃 アフターピル(プラノバール2錠服用)
その後3時間以降にひどい吐き気により4回ほど嘔吐
プラノバールを飲んで1週間がたちますが消退出血がまだありません
自分が悪いのですが毎日不安な思いで過ごしています
プラノバールを飲んでから下腹部痛があります。
この下腹部痛は正常なのでしょうか?
もしかしたら着床してしまったのかと不安です。
そしてプラノバールを飲んで数日後から異常な体のだるさがあります。
これも着床してしまったのかと不安です。
お忙しい中申し訳ありませんが回答よろしくお願い致します
役に立った! 0緊急避妊は元々100%ではありません。
とりあえず今は経過を見るしかないので3週間待って下さい。
それで陰性なら大丈夫です。
確実な避妊は普段から低用量ピルの継続服用以外ありません。
プラノバール4錠は具合悪くなって当たり前です。
低用量ピルならそういった症状は出ないので頑張って服用して下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。回答ありがとうございました。
無事に消退出血が起きました。
今後、このようなことがないよう低用量ピルを服用することにしました。
ピルを処方されたときに、担当の先生に聞き忘れてしまったことがあるのでこちらで質問させてください。
ピルを飲み始めても、性感染症が怖いのでコンドームをきちんとしてもらうつもりですが、コンドームが破れてしまったりしてもピルを飲んでいれば妊娠しないのでしょうか?
コンドームが破れてしまったりしたときはアフターピルを服用すべきなのでしょうか。
無知で申し訳ありません…
役に立った! 0正しい知識を持ってピルの服用を開始していただいて何よりです。
ピルの継続服用により排卵は抑制されるので、避妊は100%で、膣内射精があっても妊娠しません。
ただコンドームは感染予防です。お互いが何も感染症がないと確認していない限り避妊関係なく使用して下さい。
今後も入籍して本当に望む環境になるまで継続服用して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。