女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
8月3日(月)に望まない相手に中だしされてしまい、その日のうちに夜間やっている病院を探して緊急アフターピルを処方してもらい、その場で飲みました。
また、避妊を確実にしたかったので、(その望まない相手との妊娠を絶対避けたかったので)、低用量ピルもワンシートのみ処方して頂きました。
緊急アフターピルを服用後、どのタイミングで低用量ピルを服用し始めたらよいのでしょうか?
すでにアフターピルを飲んでから3日たっています。
『出血があってから』というようなことを言われたのですが、出血とは通常の生理のことでよろしいのでしょうか?
それとも、一度だけ不正出血のような血が昨日出たのですが、もう飲み始めていいタイミングでしょうか?
ちなみに次の生理予定は、順調であれば8月7日以降だと思います。
望まない相手との妊娠を絶対に避けたくて、アフターピルだけでは不安でたまらないので、継続して低用量ピルも服用したいのですが、飲むタイミングを教えてほしいです。
よろしくお願いします。
役に立った! 0ご質問は必ず返信しますが、投稿順に返信するので至急の回答は不可能です。
どうしてもお急ぎの場合は受診してご相談下さい。
今回は月経前のタイミングですからそもそも妊娠するタイミングではなかったのではないでしょうか?
とりあえず飲んだなら生理様の出血があるまで待って下さい。
確実に安心する為には3週間後の検査薬で陰性の確認をして下さい。
生理様の出血があった初日から低用量ピルの服用は開始し、今後本当に望む環境になるまで止めずに継続して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。