女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
今、妊娠5ヶ月のものです。妊娠初期より、おりものが増加していたのですが、最近になって色も黄色で、2日前からは外陰部の痒みが出てきたため、かかっている産婦人科に行ってきました。一応、一般雑菌とトリコモナスなどの検査をしました。結果はまだわかりません。ただ、カンジタの可能性が高いとのことで、膣錠を入れてもらい、軟膏フロリードDクリームを処方してもらいました。
途中かゆくなったので、軟膏を一回だけ塗りました。しばらくして、膣錠が出てきたのか、白というか黄味がかったおりもののようなものがたくさん出てきました。陰部に腫れた感じがあり、下着に中ってすこし痛い感じで、鏡でみると、外陰部全体(特に小陰唇)がパンパンに腫れて、表面は白っぽくふやけてるみたいになっていました。これは膣錠か、軟膏の副作用なんでしょうか?このまま軟膏は使用して大丈夫でしょうか?
役に立った! 0やはり直接診ていないので、何とも言えません。
カンジダも放置してひどくなると、何を塗っても痛痒さが消えないと言う事があります。
妊娠中はカンジダはなりやすくなるので、こまめに外用剤や膣錠を使用するしかありません。
あまりアレルギー等の副作用が出る薬剤ではありませんが、ひどくなった状態のままなら別の種類の外用剤に変更してもらいましょう。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。