女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。
低容量ピルを服用しているものですが、先月妊娠、中絶をしました。
1年前から毎日アラームをつけ同じ時間に服用し、カレンダー記入を行っていたので忘れたことはありませんでしたが妊娠しました。
その旨を医者に伝えたところ、薬学会?に報告書を出す方向で進みました。
はたして本当にピルは確実な避妊方法なのでしょうか。
役に立った! 0直接お話を聞いていないので何とも言えません。
消化器の状態はいかがだったでしょうか?
他に一切併用するサプリメントや内服薬はなかったのでしょうか?
僕の臨床経験上、ガイドラインに記載されている薬剤以外の抗生剤の併用や日々服用しているものの数時間の遅れが2回以上1シートである方で妊娠された方はいましたが、そういった併用薬が一切なく、飲み遅れも一切ない方で妊娠した方は見た事がありません。
ただ、現実的にさゆさんが妊娠した以上、100%ではないという事にはなりますね。
たった1%でも避妊に失敗した事は、遺憾ではありますが、それでも女性が自分で自分の体を守れる唯一の選択肢であり、他の避妊法に比べれば確実である事は間違いない事はご理解下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。