女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
アメリカ在住の主婦です。2013年10月に性器ヘルペスになり、その後、次から次へと水泡が出ては消え、出ては消えをくり返し、腰から かかとにかけて 痛みと しびれもあり、2014年5月からバラシクロビル500mgを1日2回飲み続けています。
毎日薬を飲むようになってからは、症状が収まり安心して暮らしていたのですが、2週間程前から、また陰部に 多数 赤いぶつぶつと切り傷のようなものが出てきました。それに加えて、今回はひどい排尿痛があり、尿検査でバクテリアが検出されず、ヘルペスによる排尿痛と診断されました。
バラシクロビルを毎日1000mgも飲み続けて来たにもかかわらず発症してしまい、とてもショックです。これ以上の治療法は、もはやないとの事でドクターもお手上げとなりました。
絶望的となり 家族に移すのでは、今後、ヘルペス性角膜炎や脳炎などを発症するのではと、心が休まりません。
こんなひどい症例を先生は見た事がありますか?
もし先生ならどのように治療していきますか?
もちろん答えられる範囲で結構ですので、御回答をお待ちしております。
よろしくお願い致します。
役に立った! 0そこまでひどい症例は見た事がありません。
バラシクロビル1000mgで症状が増悪した場合は1日3000mgまで増量可能です。
もしくは、点滴のゾビラックスを打ってもらいましょう。
日本なら補中益気湯等の漢方薬を併用して免疫力をあげる事も出来ますが、他に免疫が低下する様な病気が隠れていないか精密検査も必要だと思います。
主治医にも相談してみて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。