女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
初めてピルを使いたいのですが、
初診の人は診察を受けてください。とHPに書いてありましたが、診察内容を教えてください。
役に立った! 0単純にピルだけの処方なら、血圧測定、問診のみで処方可能です。
ナーススタッフが対応します。
ただ婦人科に訪れた良い機会なので、今まで婦人科検診の経験がなければお勧めさせていただくと思います。
必要性と意義をご理解いただければ幸いです。
役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございました✨
実は…血液検査がどうしても苦手で、血液検査無しの病院を探していました。
診察内容が聞けてホッとしています✨
婦人科の病気を一度調べてみたいとは思っているんですけど、どうしても注射が苦手でして
役に立った! 0血液検査は半年に1回施行します。
当院で検査を受ける必要もないので、他の施設で施行した結果があれば大丈夫です。
最初はいきなり採血はしません。
嫌だとは思いますが、継続して服用するので体に負担がかかってないか念のためチェックが必要である事をご理解下さいね。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。