女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
初めまして。
私は現在19歳で超低用量ピルのヤーズを服用しています。
初経は小学5年生のときだったのですが、それ以降一度も周期的に生理が来たことがありませんでした。又、生理前は1週間ほど前から胸のハリ、腰痛、下腹部痛があり、生理もとても量が多く大変だったので大学受験を機に17歳の終わり頃からヤーズを服用しています。
今のところ副作用と言われる血液のつまり等はなく、半年に一回程度通っている婦人科で血液検査をしていますが異常はありません。
しかし現在体に悪いのではないかと親に服用をやめろと言われています。
ここで質問なのですが、まず、10代から10年ほどヤーズを飲み続けても身体への影響がでるという可能性はあるのでしょうか。本来薬というものは服用しないに越したことはないので…
また、妊娠に影響はないのでしょうか。妊娠がしにくくなったり、子供に先天的な異常や病気ができてしまったりするのでしょうか。
以上の2点をお聞きしたいです。
私としては結婚して子供を作れる状況になるまでは飲み続けたいと思っています。よろしくお願いします。
役に立った! 0是非そのまま継続服用して下さい。
元々不順があるとピルを服用しても根本的な改善にはなりませんが、月経に伴う様々なトラブルを緩和します。
大事な事は確実な避妊もありますし、不妊症の要因の子宮内膜症の予防も兼ねます。
当院では、全ての未婚女性に対して妊娠希望が出るまでは必ず継続服用する様に指導しております。
10年以上服用し中断後きちんと計画通りに妊娠した方もいますし、自然な月経を放置する方が子宮や卵巣の病気のリスクを高めるという事は知っておいて下さい。
自然に予防する為には妊娠、出産の経験を早くする事以外ありません。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。