女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。昨年チョコレート嚢胞がみつかり経過観察中のもうすぐ50歳です。
サイズが4センチ近くになり4か月前からディナゲストを飲んでいます。
先生は手術をすすめます。
年齢的にはそろそろ閉経も近いと思われますが閉経までずっとディナゲストを飲み続ける事になるのですか?
ディナゲストを飲みはじめて老化が気になります。値段も高いです。
無事に閉経しても手術をするか気にしなければならないのですか?卵巣癌の確率は高いのですか?
早めに手術した方が良いのでしょうか?
手術では卵巣の片方をとるそうです。手術は怖いですが、卵巣癌はもっと怖いです。
同年代で同じくらいのサイズの方は皆さんどの様な選択をされますか?
先生がおっしゃる様に、いずれ手術になりますか?
よろしくお願いします。
役に立った! 0確かに内膜症のチョコレート嚢腫は卵巣癌に移行するリスクが少ないですがあります。
慎重に定期検診は受けて行く必要があるでしょう。
ただ手術は最終手段で万が一急に治療していても大きくなったりしたらで良いと思います。
年齢的にも閉経に逃げ込めば自然に治癒するのが内膜症です。
Gn-RH製剤の注射で月経を止める治療をすれば、そのまま閉経になるかもしれません。
セカンドオピニオンとして他の医療機関でも相談してみてはいかがでしょうか?
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。