女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
こんばんは。
去年11月に避妊のためにミレーナを入れました。
1か月後の診察では何事もなかったのですが、6月初めに半年後の診察に行ったところ、経腟エコーで「ミレーナが見当たらないので脱落したのではないか」と言われてしまいました。目で見ても「ひもも見つからない」とのことでした。
生理はもともと軽い方で、ミレーナを入れてからはさらに日を追って軽くなるという感じで、5月初めに3,4日ほどの生理があり、20日過ぎの「ちょっと早い?」というくらいにも少量の出血があったのでそんなものだろうと思っていたのですが、ミレーナがない、ということになると、妊娠の可能性もあるので非常にショックを受けました。
その後、6月29日ごろから生理らしき出血が始まり、今日はもう終わるかな、という感じになってきていますので、妊娠はおそらくないのではと思います。
検査薬は、気になって6月10日頃と20日頃に試したのですが、どちらも陰性でした。(避妊をせずに行為したのは最終6月3日です。)
1つ気になっているのが、診察を受けた際に、尿検査があるかもしれないと思い事前にトイレに行かず、結局そのまま見てもらったことです。
おしっこを貯めた状態では、エコーが見づらいということはないのでしょうか?
見えなかっただけで、実は脱落はしていない、ということだといいのになあと・・・思ってしまって。
脱落してしまうような大出血があったわけでもなく、出てきてしまった違和感もなく落ちてしまうこともあるのでしょうか?
大きさや形を考えると、いくらなんでも出てきてしまったらわかるような気がしています。
でも経産婦ですので、そういうこともあるのかもしれないし・・・
かかりつけの先生に、もう一度見てくださいともいいづらく、こちらで質問させてもらった次第です。
よろしくお願いします。
役に立った! 0