女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
こんにちは。3月に中絶の手術をしていただいた者です。
その節はお世話になりました。
手術以降トリキュラーを処方してもらい服用しており、現在3シート目の偽薬期間に入っています。ただ3シート目は2列目服用中に不正出血があったため、2列目服用後3列目を飛ばし偽薬期間に入りました。
気になることがあるので本来なら来院してご質問するべきところなのですが、診察していただく時間がなかなかとれずこちらで失礼します。
もともと私は月経量の多い方だったと思いますが、トリキュラーを飲み始めてから明らかに量が増え、レバー状の塊の量もかなり多くなりました。
また、もともと月経痛はなかったのですが服用をはじめてから動けないほどとは行きませんが痛みを感じるようになりました。
現在残り3シート分いただいているので、飲み続けるうちに症状も落ち着くかもしれないと思うのですが、このようにトリキュラーによって月経が重くなることはあるのでしょうか?
お薬をいただく際に見せていただいたDVDでは月経が軽くなることがメリットとしてあげられていたため不安です。
子宮内膜症の可能性もあるのではと思いましたが、こちらも調べてみたところ、トリキュラーで症状を抑えることができるというようなことが書いてあったため混乱しています。
また、不正出血があったことに対しても不安があります。
診察していただくのが一番いいとは思うのですが、時間もかかるため様子を見ながらあと3シート分服用して来院するのがいいか、それとも時間を作ってすぐに見てもらったほうがいいのか悩んでいます。どちらがよいのでしょうか?
また、このような質問はクリニックに電話で問い合わせてもかまわないのでしょうか?
お忙しいところ大変恐れ入りますが何卒よろしくお願い致します。
役に立った! 0追記なのですが、トリキュラーについては毎日アラームをかけ、時間のずれや飲み忘れのないよう服用しておりました。
役に立った! 0そうですね。基本的にはピルの服用により出血は減るはずです。
ただ、トリキュラーはピルの中でも出血は減りにくいタイプなので、別の種類のピルに変更する事も検討しましょう。
とりあえず手持ちのピルがなくなるまではそのまま経過観察をしていて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。