女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
池袋クリニックにてピルを貰いました。
ファボワール錠28を生理初日から飲み始めました。
起きて直ぐにという習慣なのですが仕事の都合でズレはあります。3〜5時間くらいです。でも、今の所毎日飲んでます。
少し頭痛持ちでPCやスマホなどを長時間見ると痛むことがあります。肩こりと同時が多いです。暫くすると治ります。
立ち仕事であまり水分が取れないからなのか、足が怠いというか浮腫みなのかな?があります。仕事で立っていたりすると感じます。
今日(5/8〜9日にかけての夜中)偏頭痛も少しあります。(上記と同じで肩こりで肩が固いです。)
あと、服用前までそんななかったと思う腰痛というか腰が怠いなというのがあります。そこまで酷いものではありません。それは立っているからなのか、ピル飲み始めての生理だからなのか分からないけど…気にするとという程度のものです。
まだ飲んでから一週間も経ってないで生理も終わってないですが、飲み続けて良いのでしょうか?
冊子などは貰い読みましたが、日も浅いのに不安になり書き込みました。すみません。よろしくお願いします。
役に立った! 0飲み始めの1シート目は気になる症状が出やすいものです。あまり気にせず継続服用して下さいね。
朝はバタバタしますし、飲んでから数時間でむくみや頭痛を感じる方もいるので、できれば就寝前の時間帯に変更する事をお勧めします。
対処法も色々ありますのでとりあえず継続しながら次回来院時に又ご相談いただけると幸いです。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。