女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
初めてお世話になります。
よろしくお願い致します。
今40代ですが、高校生の頃からおりものが多いほうだと思っています。
体質的なものだと思っていて、諦めていたのですが…。
最近になり、常に多いおりものがさらに増えたかなと感じることがあり、不快なので一度、婦人科で診てもらうことにしました。
おりものの検査と子宮けいガン、子宮体ガンの検査をし、その時におりものが少し黄色っぽいと言われ洗浄しました。
2週間後、結果を聞きに行くとおりものもガンのほうも異常なし、ただ、子宮けいガンの検査で雑菌が少し見つかった、軽い腟炎だと言われました。
特に治療する必要はないし、生理になれば雑菌もなくなるからとの事でした。
おりものの量が気になる時に使うようにとハイセチン腟錠を出してくれましたが、気にならなければ使わなくてもいいと言われました。
おりものの多さは変わっていませんが、検査で異常がなかったし、雑菌も生理になればなくなると言われたので、ハイセチン腟錠は使っていません。
(結果を聞きに行った時、生理中でした。)
でも、雑菌が見つかったと言われたし、おりものも多いままなので、ハイセチン腟錠を使えばおりものの不快感が改善されるかなと使うかどうか悩んでいます。
このような場合、腟錠を使えば症状が改善されるでしょうか?
量が気になる時に使ってと言われましたが、おりものが多いのは元からで、何かの病気でおりものが増えたわけではないので、薬を使う事に多少、抵抗があります。
よろしくお願い致します。
役に立った! 0