女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
家族に全く話さなくなった人がいます。
高校に入学してから学校に合わないと感じながらも頑張って学校に行ってました。ですが、一番仲が良かった子からハブられたり、クラスで孤立したりして精神的にまいってしまったそうです。
気づいた時には、笑わないなど感情を表に出さなくなってました。
今は笑ったりはするんですが、声を出して話そうとはしません。
できる限りジェスチャーで伝えようとしたり、それが伝わらないと諦めてしまいます。
心因的なものだったりが関係してるのでしょうか?
以前は明るくて、人と話すのが大好きな人だったので、またそうなってほしいと願ってます。
今のところ、その兆しは全くありません。
役に立った! 0