女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
初めまして。
私はいまアンジュ28を服用しています。
4/25にどうしても生理が来てほしくなかったので、4/14に本来飲むはずだった19錠目を飲まず、休薬期間に自ら入りました。そして4/17の今日生理を迎えました。うまくいけば4/25には生理が終わっていることになります。ちなみにその4/25には必ず避妊効果が欲しいです。
問題は次の服用のことです。
実は今お金がなくて次のシートを買うことができていません。4/14からの休薬期間をめいっぱい使って8日目の4/21になれば、お金が入ってまた新しいアンジュ28を用意することができそうです。
しかし今の所21日に病院へ必ず行けるとは考えにくく、その計画があまりにギリギリなので、別の方法はないか考えました。
今私の手元にはアンジュ28の黄色の錠剤が3つあります。19.20.21錠目です。
これを4/21までに新しいシートの最初の服用の代わりに飲むのです。
例えば、4/21から黄色の錠剤を飲み始め、2/22.23と続けて飲み、その間に新しいシートを用意して、4/24から新しいシートを最初から正しく服用します。
そうすれば4/21に新しいシートを用意できなかったとしても、薬の服用はしていることになると思ったのです。
ですが、やはり素人の考えなのでかなり不安です。
アンジュ28は錠剤の色ごとに含まれるホルモン(?)の量が違うわけですが、この順番は必ずしも守られなくていいものなのでしょうか?
本来一番最初に服用するはずの赤褐色の錠剤より今回飲み始めに使おうと思っている黄色の錠剤は黄体ホルモンを多く含み、卵胞ホルモンは同じ量を含んでいるはずです。
ということは、大は小を兼ねる原理で、黄色の錠剤は赤褐色の錠剤の代わりになりうるのでしょうか?
また、黄色の錠剤を3つ飲み終えた後、赤褐色から次のシートの服用を続けた場合、避妊効果はあるのでしょうか?
それよりも、手元にある黄色の錠剤3つを飲みきったら新しいシートの黄色の錠剤に移り、黄色を飲み尽くしたら休薬期間をもうけ、また別のシートを新しく飲み始めれば避妊効果は期待できますか?
これなら一相性のピルを13日間服用したことと同じになりますか?
どの方法をとれば4/21でなければならない服用開始を1日ほど遅らせることができ、4/25と4/26に確かな避妊効果を得ることができますか?
分かりづらい文をすみません。どうかご回答お願い致します。
役に立った! 0最初の方法で良いですよ。
19錠目まで服用していれば避妊効果は維持したまま周期を早める事が可能です。
休薬を8日にするのは避けたいので余った錠剤を開始し、その後新しいシートを付け足す方法で問題ありません。
費用は大事な問題です。彼にも負担をしてもらう事を検討してみてはいかがでしょうか?服用するストレスは女性だけですから、男性が費用のストレスを解消するというカップルも当院にはいますよ。
色は気にせず服用継続する事が大事です。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。