女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
昨年下腹部の激痛に始まり、排卵期と生理前になると腹痛、腰痛、倦怠感、いらいらがひどく、月経前緊張症と月経困難症といわれ、当帰芍薬散と加味逍遥散と半年飲みましたが、すっきりせずこの四月からルナベルLD飲み始めて、10日目鋭い腹痛おあり、MRIしたが異常なくそれからするどくはないが腹痛、腰痛、倦怠感、眠気、口渇がでて病院行ったが、とりあえず一か月飲んで次の生理の具合をみて効果あれば続けてといわれた。先生は一か月で効果でるというが、他の先生は2、3か月様子みないとというし。副作用なのか調子も悪く本当にこのまま飲み続けていいものかまよってます。娘は中3で学校にも行けず困っています。正直調子が悪いのが1年も続いていて、親子ともども心身とも疲れいます。MRI,ct,エコーしても少し膀胱と子宮が近いかなと一度言われ子宮内膜症の血液検査したが異常なく、この数日前に腹痛でとったMRIもすこし腹水あるうものの異常はないとのこと。どうすればいいでしょうか。解答お願いします7
役に立った! 1