女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
中絶後は、必ずピルを服用しないといけないのでしょうか?
避妊だけではなく子宮の回復のためと言うのはわかるのですが、ピルの副作用や自然なホルモンバランスを薬によって調整するのは気が向かず内服したくありません。
個人的な考えとしては、再度妊娠する可能性があることを、当分行うつもりがないので避妊目的と言う意味では、ピルを飲む必要が少ないと考えています。
また、子宮回復についても中絶後にピルを内服していない方も沢山いらっしゃるので私個人も自然回復を望んでおります。もちろん異常を感じたら早急に受診する予定です。
しかし、病院からはピルの内服を勧められています。有無を言える雰囲気ではないので辛いです。
役に立った! 0当院で手術を受けられる方全員に、同じ経験を二度として欲しくないという主旨で必ず女性が自分で自分の体を守る選択をして下さいというメッセージは、常に伝えております。
ただ、強制する事ではありませんし、どうしても嫌なものを徹底して勧める気もありません。
正しい知識と情報を持たされていない結果、傷つくのは日本の女性であり、日々そういった方々と接しているので熱く語ってしまう傾向もあります。
ピルは回復を早める作用もありますが、自然でも回復する事が一般的なので、性交渉を絶対しないという前提なら飲まなくても良いでしょう。
ただ、避妊以外にも継続した服用は自然な月経を放置して年齢を重ねるよりも子宮内膜症等の病気にもなりにくくなります。
それを踏まえてそれでも希望がないなら当然飲む必要はないですよ。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。