女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
いつもお世話になっております。
4ヶ月ほど前から貴院にてオーソを処方していただいている者です。
本日高熱で救急病院を受診したところ、インフルエンザとの診断でタミフルを処方されました。
担当医や薬剤師の方にピルの効果に問題ないか聞いたところ、
「抗生物質ではないから大丈夫だとは思うが腸管からの吸収を抑える(?)からなんとも言えないという、曖昧な回答しか得られませんでした。
本当のところはどうなのでしょうか?
お忙しいとは思いますがご回答お願い致します。
役に立った! 0タミフルは抗ウイルス剤で、少なくても肝臓の薬物代謝酵素を促進させる機序はないはずです。
又、下痢する等の報告も聞いた事がありませんので、腸管の吸収率にも影響ないでしょう。
なので、あまり心配せずに併用しても良いですよ。
余談ですが、実は僕もインフルエンザにクリニック引っ越し中なってしまいました。(今まで医師になってから風邪を引かずに13年も来たので調子に乗っていました・・・汗)
まさに医者の不養生と反省しております。
もう完全に回復していますので、外来診療に支障はありません。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。