女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
いつも 相談にのっていただき ありがとうございます。
53歳主婦、子供は3人です。(3人目を産んでから)
20年前に入れたリングの事なのですが 近くの婦人科で
抜く時に楽な紐付きのリングを入れたのですが 主人が
チクチクするという理由で麻酔をして 新たに紐無しのを
入れて次 入れ直そと思ったら病院がやめてしまって他所に
行く機会を失い また 麻酔するのが面倒で
入れっぱなしになってました。
昨年 近くに婦人科があるのを知り癌検診をしてもらいに行ったら 気にしていたリングが子宮の繊維と癒着してて もう
取れないと言われてしまい なにかあったら 子宮ごと
摘出になると説明をうけました。怖くなってもう1件婦人科に
行ったら 同じ答えでした。 子宮の奥の癌検診も時間もかかり
すごく痛かったのですが 組織を採るのも大変な事になって
ショックでした。横着して病院で検査しなかったのも リングを
入れ直していればと 後悔しています。
もしも 何かあったら(炎症を起こしたり)子宮摘出って
手術なのですね。どんな手術になって
女性にとって 困る事はあるのでしょうか?自分勝手な事で
すみませんが よろしくお願いします。
役に立った! 1そんな大げさな話にはならないと思います。
静脈麻酔下で、子宮頸管をゆっくり広げてリングを取れば不可能ではないと思いますが・・・。
外来の内診台の上で無理に取ろうとするから痛みが先行して余計に取りにくくなっているだけだと思います。
静脈麻酔(意識のない状態)下で取ってくれる施設を探してみてはいかがでしょうか??
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。こんなに 早く信じられないようなお返事をいただけて びっくりです。
では、来年になったら 大きな病院に相談に行ってみます。
本当にありがとうございました。
役に立った! 0こんなに 早く信じられないようなお返事をいただけて びっくりです。まだ 可能性があるのですね。
来年になったら 大きな病院に相談に行きます。
本当にありがとうございました。
役に立った! 0大病院でなくても、麻酔が出来る個人クリニックでも対応可能だと思います。
色々問い合わせしてみてはいかがでしょうか??
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。えっ、そうなのですか。聞いてみます。ありがとうございました。
役に立った! 0