女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。初めての投稿致します。
1ヶ月前に右側の小陰唇の辺りに、イカの卵のように密集してできているモノを見つけ、2週間前に婦人科を受診致しました。
診察では、先生も膣前庭乳頭症だと診断下さりましたが、念のため病理診断をしていただきました。
結果は、尖圭コンジローマと診断されました。
これには、診察くださった先生もショックを受けていらっしゃりました。
発見してからの1ヶ月間では、全く変化は無く、大きくなることも増えることもありません。
膣前庭乳頭症が尖圭コンジローマと誤診される事はあると聞きましたが、今回の場合は病理診断がやはり正しい結果なのでしょうか。
先生のご意見を頂けますと幸いです。
(30代 女性 : 現在1年半お付き合いしている特定の男性はいます)
役に立った! 1