女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。よろしくお願いします。
先日、捻転するような痛みがあり嘔吐と下痢、血便が出てびっくりしました。
救急車を呼びたいほどでしたが、何とか耐えました。
5年前に子宮筋腫が卵くらいの大きさで見つかり、一度少しだけですが小さくなったので安心していました。経過観察で1年に1回検診を受けていました。
最初にかかったときに痛み止めボルタレンを処方されて以来、特に症状、痛みもなかったので、その後何も処方されていませんでした。
2年くらいなかなか病院にも行けず、症状はないもののお腹が大きくなっているのが気になっていました。
近くの病院にかかり、すぐに婦人科に行くように言われて紹介状を書いてもらいました。
すると、筋腫が20cmほどにまで大きくなってい、全摘かホルモン療法で生理を止めて筋腫を小さくして手術するかどうか決めてくださいと言われました。
私としては、全摘は嫌なので筋腫だけを取る方法にしてほしいですが、
一時的に更年期症状のようになるとかの副作用が心配です。
また、漢方薬服用で筋腫を小さくしたりできるのでしょうか?
切ること自体が怖いので決断しかねています。
よろしくお願いします。
役に立った! 0