女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
こんにちは。アメリカ在住の者です。1月26日に生挿入、外だしセックスをして、29日に遅過ぎるかもしれないが、性行為から最高5日間は若干の効果があるからと、アフターピル(プランB)を服用しました。
その1日後から、低用量ピル(alysena28)の服用を開始し、2月11日に茶色いおりものが、そのあとからは生理より量は少ないけど、鮮赤の血が出始め、今も続いています。生理痛のような痛みも酷いです。
これは、アフターピルによる消退出血でしょうか?
また、低用量ピルは生理開始日からの服用が主流のようですが、医師に言われたとおり、全く関係ない日(生理予定日4日前)からスタートしてしまいました。前回生理は1月9日から一週間でした。
その場合、次の生理は休薬中に来るのでしょうか?
また、病院ではピル服用から7日間経てば避妊効果が出ると言われましたが、ネットでは2週間〜とか2シート目からとかさまざまだったので、真相が気になります(>_
役に立った! 0アフターピルを服用すると無理矢理ホルモンバランスを崩すので、いつ月経様の出血が来るかわかりません。
今現在低用量ピルの服用を開始しているなら、そのまま継続服用していて下さい。
気になる性交渉から3週間の検査薬で陰性の確認をしないと確実な診断が出来ません。
とりあえずそのまま継続服用、経過観察をお勧めします。
基本7錠服用したら効果が出るとされておりますが、14錠飲んだ方が安心である事をご理解下さい。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。