女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
36歳、あと数日で37歳になる女性です。
現在独身ですが、将来妊娠希望でおおよその目安になると思い、最近不正出血もあったことから婦人科を受診する際にAMH検査を受けました。
不正出血は内診もしていただけなかったので他院で受診し、ホルモンバランスの乱れが原因である事がわかりました。現在経過観察中です。
1ヶ月前に子宮頸がん検診も受診しましたが、異常なしの所見でした。
その後、先に受診した病院にてAMH検査の結果を受け取りましたが、特に問題ないとの一言のみで質問もしづらい雰囲気で詳しい説明もありませんでした。
自分でネットを参照して調べてみたのですがわからないことも多く、困っていたところでこのページを見つけました。
AMH検査を希望したにも関わらずAMHの値が記載されていないのが気になります。
下記の検査項目からわかることを教えていただければ幸いです。
プロラクチン 前 9.3ng/ml
LH 前 8.5miu/ml
FSH 前 4.0miu/ml
エストラジオール 血清 57.8pg/ml
テストステロン 血清 29.9ng/dl
以上、よろしくお願いいたします。
役に立った! 0今回の検査結果にはAMHは記載されておりません。
本来自費の検査なので、そういった費用も含まれていましたか?
又、今回の数値は月経中ではないですよね。
月経周期は個人差があります。
どこで血液検査をしても良い訳ではありません。
不正出血がある事は、排卵がうまくいっていない可能性があります。
LHの方がFSHより月経中に計測して高い場合は、排卵障害を考えますが、現時点妊娠希望がすぐあるかどうかで方針も変わります。
せっかく検査をして時間もお金ももったいなかったと思いますが、やはり説明が足りない医療機関は良くないと思います。
ご自身が何でも相談できるかかりつけの婦人科を探す事から始めた方が良いと思いますよ。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。