女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。
そちらでは、尖形コンジローマか膣前庭乳頭症かの判定はできますか?
1.9月末に婦人科でコンジローマと診断され、ベセルナクリームを3ヶ月半塗りました。最初3〜4箇所だったものが現在10箇所位に増えています。
2.治らないので、ネット検索し、コンジローマ判定の名医と書かれている、馬込のクリニック(泌尿器科)に行きました。膣前庭乳頭症だから、これ以上治療しなくて良いと言われました。
3.もしコンジローマの可能性があると子供を作れないので細胞診をしてもらおうと、以前子宮頸がんの細胞診をした婦人科へ行きました。有名な大病院からの非常勤の先生でした。判定をお願いしたところ、膣前庭乳頭症という病気自体知らない、と言われました。(よってコンジローマとの診断で、治療は液体窒素かレーザーを大学病院でしてもらえ、とのこと)
どうしていいのかわかりません。
そちらでは正しい判断をしていただけるのでしょうか?
細胞診はやっていただけますか?
切羽詰まっています。
ご連絡いただけると助かります。
役に立った! 1当然膣前庭乳頭腫の診断は当院では可能です。
大学病院レベルでは通常感染症を診る事はクリニックレベルより少ないです。
僕自身も大学から開業してから学んだ事は非常に多いですし、肩書きがあるドクターが臨床に優れている訳ではありません。
その場で見た目で診断可能です。
どうしても不安ならHPV型別検査をすれば、ウイルスがいるかどうかという根本的な判定も可能です。
僕の診療日に合わせていつでも良いのでお気軽にご相談にいらしてみて下さいね。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、先日は診察をありがとうございました。
頑張って伺って良かったです。
おっしゃる通りクリームを反復して塗ろうと思いましたが、赤くただれ痒くなってしまい、2日連続1日休みが限界でした。
それでも、たったの1週間ちょっとで思いの外効果がでています(^^)先生を信じて良かったです。
さて、いくつか質問させてください。ご回答くださると助かります。
1.今の塗り方は効果がありますか?この塗り方なら1日置きでも変わりませんか?
2.日をおかず反復して塗り、昼間は炎症止めを塗るのと、質問1.の塗り方、どちらが効果がありますか?
3.手元に、オイラックスH,D、ロコイド、リンデロンVGがあります。炎症止めにはどれが適していますか?
4.炎症止めは毎日塗布可ですか?(コンジローマの上にも?)
以上、よろしくお願いします。
役に立った! 0コンジローマだからこそ治る薬です。
痛みが出るギリギリまで塗っていぼが消失する事が理想ですが、多少痛みが出るのは仕方ないです。
痛みも出ないでいぼも消えないのは避けたいので。
痛みが出たら、痛みが消えるまで塗らずに放置して下さい。
リンデロンVGを使用してみて下さい。
炎症止めは症状がある場所どこでも塗って良いですよ。
いずれ消えるので、頑張って治療を継続しましょうね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。