女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
こんにちは。かなり前によく相談させて頂いてました。今回、かなり悩んでいますので、アドバイスお願いいたします。
私は40才で二人の子供がいます。子供が大きくなり、また顔の吹き出物や生理不順にも悩んでおり、6年ほど前からマーベロンを飲み続けています。
これまで特に問題はなかったのですが、ここ数年、性交痛がひどいのです。子宮頸がんの検査は毎年しているので、その度にドクターに相談したのですが、潤いは充分なのに、ひどくなる一方でした。
すると、先日、子宮内膜症だと言われました。もともとマーベロンは飲んでいるので、進行してないようだということでした。性交痛以外に症状はないのですが、挿入できないストレスが主人にあり、悩んでいます。挿入以外のコミュニケーションも毎回ではストレスなようです。
手術をすれば改善するという記事も見たのですか、そうなのでしょうか?
なんとか、挿入できるセックスを主人とできないものかと真剣に悩んでいます。
よろしくお願いします。
役に立った! 0性交痛がひどいから子宮内膜症であるという診断は乱暴ですね。
しかも低用量ピルの継続服用をしていていきなり内膜症になる事は考えにくいです。
恐らくマーベロンの長期服用に伴う性欲低下、性交痛でしょう。
ピルの種類を第2世代ピルに変更する事、萎縮性膣炎に使用する膣錠を併用する事をお勧めします。
手術では改善しないので、上記方法で検討してみて下さい。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、返信ありがとうございました。内膜症の診断は、触診のような感じで触られて、内膜症特有の症状があるとの事で診断されました。
マーベロンの前はトリキュラーをのんでいたのですが、生理日調節のために一相性が良かったのと、トリキュラーで不正出血がひどかったのと、吹き出物のためにマーベロンに変更し、お気に入りでした。
第二世代で、不正出血が少なく、一相性のものなどありましたら教えてください。よろしくお願いします。
役に立った! 0トリキュラーが第2世代ピルで、残念ながら1相性はありません。
では、膣錠を処方してもらって萎縮性膣炎に対しての治療をしてみてはいかがでしょうか?
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。