女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
先生、よろしくお願いいたします。
子宮筋腫と内膜症の治療でルナベルを長年使用しています。今はルナベルuldを使用中です。
水下痢の2日後に性交渉で避妊具なしの挿入、初めて膣外射精をしてしまいました。パートナーには怒り、次からは避妊具を付けることを約束しました。
初めて膣外射精をしたことに、どんどん不安になり、すぐに診てもらえる掛かりつけでない、職場近くの婦人科に水下痢のことも伝えてアフターピルの処方をお願いしました。
しかし、ルナベルを服用してるから避妊効果が続いているから大丈夫と言われ、それでも不安な私にエコーで診察をして下さり、内膜も薄く排卵をしていないと見られるから大丈夫ですよ と言われ、アフターピルの処方なしで帰宅しました。
それでも やはり時間が経つと水下痢の時期が不安になってきて‥‥すみません、質問をさせていただきました。よろしくお願いします。
以下 時系列で書かせて頂きます
12月30日 生理開始
1月3日 21時50分 ルナベル服用開始
1月9日 夜に下剤を飲んで水下痢が7回ほど続く ルナベル7日目定時に服用
1月12日 13時ごろ性交渉(ゴムなし挿入 膣外射精)ルナベル10日目定時に服用
1月13日 16時婦人科受診 ルナベル11日目定時に服用
1月14日 ルナベル12日目 定時に服用
診ていただいたお医者さんのことを疑っているとかでは全くありません。ただ、水下痢のことで不安になり‥‥わかりづらく、まとまらない文章ですみません。どうぞよろしくお願いいたします。
役に立った! 0きちんとエコー検査を受けて、内膜の状態も診てもらって、卵胞発育がない事も診てもらったのですから、心配ありません。
避妊効果は維持されているのでそのまま継続服用、経過観察して下さい。
何も診ないで緊急避妊薬だけ処方する粗悪な医療機関も多い中で、きちんとした対応をしてくれている医療機関だと思います。
今後もそちらで継続して処方を受けてはいかがでしょうか?
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。