女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
今日生理になり、来月苦手な飛行機で行き、結婚式に出席するのですが、生理がちょうど出発の日になりそうで。昨年海外旅行に行くときに生理になり飛行機で調子が悪くなり、次回の生理を早めたいです。2月6日です。悩んで悩んでの質問なのですが、私はもう46歳で、出産経験もある主婦です。ピルの相談で地元の産婦人科に電話で問い合わせたら年齢で笑われ…私にとっては悩んでいることだったので…でも、更年期も心配な歳なので、当たり前だと思いますが…新婚旅行の時に早める注射をして早めたことがあり、この年齢ではやはり無理なのか、教えていただけたらと思います。
役に立った! 0全く問題ありません。
月経周期を自由に調整し、ご自身のライフスタイルをより良いものにするのは女性が選択出来る権利です。
妊娠希望がもうないなら、50歳まで低用量ピルの服用でも良いと思います。
更年期障害の予防も兼ねますし、周期調整も自分で自由に出来ますよ。
ピルに精通した医療機関で相談する事をお勧めします。
早めに受診していただければ、早める事は可能です。
とりあえず、今日からでも10日間中用量ピルを服用して中断すれば、月末に生理を早められます。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。