女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
家庭の事情で 先日中絶しました。現在2人こどもがいます。不妊治療後の出産で妊娠継続中はバイアスピリン内服していました。バイアスピリン内服しないと妊娠継続ができず流産を繰り返してしまう体質です。担当の先生にはピルを飲むと血栓ができるからと処方していただけませんでした。避妊器具をすすめられましたが装着後の痛みや外れてしまうなど不安もあり抵抗もあります。ピル以外の内服薬などはないのでしょうか?
役に立った! 0抗リン脂質症候群等習慣性流産の要因がある方はピルにより血栓リスクが上昇する可能性がある現実があります。
その場合は、当院では子宮内避妊システムのミレーナ挿入をお勧めしております。
確実な避妊は女性が自分で自分の体を守るしかありません。
ピルを服用出来ない理由がある方にはお勧めです。
では、ご検討下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご回答ありがとうございました。旦那は「お前が気を付ければいい」様なことをいってきました。でも痛い思いも悲しい思いも私だけがするわけですし、リングの事真剣に考えたいと思います。
役に立った! 0そうですね。女性が自分で自分の体を守るしかありません。
そう言った心のない言葉を言うご主人には、きちんと費用を出してもらうなり、何か他の部分で代償してもらう事として、ご自身の中で気持ちの整理と消化をするしかないでしょうね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。