女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
こんなことをお聞きするのは、申し訳ありません。
私は、2014年11月24日に初期中絶をした者です。
その後、性行為が12月7日にあり、その際に、膣外射精をしてしまいいました。
夫は子供がほしく、私はほしくないという考えの相違からです。
色々と話し合った末、12月10日に緊急避妊薬を処方してもらい服用しました。
エレワンという薬です。
その後、3週間たった今も出血がない状態です。
約2週間ほど前から、生理前のような下腹部痛などはあるのですが、出血はしない、というような状態です。
12月27日に市販の妊娠検査薬を試したところ、陰性で、妊娠はしていないと出ました。約65時間後でした。
中絶と緊急避妊薬との関係が分からず、病院で再検診をするのが一番とは分かっているのですが、その前に先生へご相談してみようと思いました。
お聞きしたいことは、3つです。
1 中絶後に、緊急避妊薬を服用することで、生理や出血が遅れたりすることがあるのでしょうか。
2 薬を処方してもらった病院では、服用後30日で妊娠テストをし、50日しても生理がこなければ再来院するように言われましたが、50日も待っていてよいのでしょうか
3 前回の中絶時にも、避妊失敗後すぐに緊急避妊薬を服用したのですが妊娠しました。病院の先生からは、普通はしないのに、なんでこんなに妊娠しやすいのかと言われましたが、そのような体質はあるのでしょうか。
長い質問で申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いします。
役に立った! 0今回は中絶手術後なので、緊急避妊薬を服用しても出血がなかったのかもしれませんね。
いずれにしろ3週間経過後の検査薬で陰性ですから、妊娠の可能性はありません。
確実な避妊は普段から低用量ピルの継続服用をする事であり、妊娠する事を決める権利は女性にあり、男性に避妊を委ねる事は間違いです。
又緊急避妊薬は100%ではありません。
いつからでも良いのですぐピルの服用を開始して下さい。
ピルに精通した医療機関で相談して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。