女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
長文で申し訳ありません。
よろしくお願いいたします
以前
1年間避妊目的で
ファボワールを服用
ふくらはぎの違和感があり
Dダイマー検査 異常なしだが
一旦服用中止
3ヶ月生理が来なかったので
薬にて生理を起こしました。
そして9月より
生理不順のため
マーベロン服用中です。
性交後の不正出血が
たまにありますが
子宮頸がん
性病検査
エコー
特に異常なし
どうやらこすれると
出血しやすいようです。
それだと癌になりやすいのですか?
実は今日
ピンクおりものが
たまに出て気になるので
かかりつけではない
婦人科に行ってきました。
(かかりつけは年末年始にて休診のため)
性交後の出血が心配なら
子宮頸がん検診を
半年ごとにしたほうがいいと
言われました。
あとピルを飲んでいれば
不正出血は当たり前のように
あるのを説明書を読まなかったのかと
言われてしまいました…
もうひとつ
エコーをしていただいたのですが
特に異常はないとのことでしたが
卵巣が小さいと言われました。
初めて言われたのでびっくりしています。
ピルを飲んでいると卵巣の大きさは
変わるのでしょうか?
役に立った! 0とりあえずきちんと検診をして異常がないなら、不正出血はあまり気にしなくて良いですよ。
ピルの服用中は不正出血はつきものですし、特別体に害ではありません。
ピル服用中は卵巣は冬眠状態になるので、卵胞発育もないですし、萎縮する様に見えるのも普通です。
気にしなくて良いですよ。
今後も妊娠希望が出るまで継続服用をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返信ありがとうございます。
先生のお言葉にホッとしました。
このままピルを続けようと思います。
役に立った! 0