女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
こんばんは、初めまして。
生理周期は約25日と規則的でしたが
生理痛などの身体症状が強く、
月経困難症と子宮内膜症予防のために
ヤーズを処方していただきました。
今月の12月9日から月経が開始し、
月経5日目(12/13)に受診しました。
12月13日から服用を開始し、現在
第1シートの16錠目を服用中です。
しかし先日の12月27日に彼と性行為中に
コンドームが破れていたことに気づかず
膣内射精という状態になりました。
避妊目的でヤーズを服用していませんでしたが
避妊効果もある事を知り、アフターピルは服用しませんでした。
先生の過去の回答を拝見させていただいたところ
月経初日からピルを服用した場合はその日から、
その他に服用した場合は14日目から避妊効果がある、というコメントを見ました。
しかし、インターネット上に
初めてピルを服用し始めた人は
第1シート目では妊娠の確率が高いと書いてあり不安になりました。
私は現在、学生であるためコンドームでも避妊を行っていましたが、
今回はコンドームの意味もなくなり……
もし妊娠している事を考えると不安で夜も眠れません。
ヤーズは5〜10分の誤差はあるものの
定時に毎日服用していました。
第1シートの15錠目の膣内射精の場合は
妊娠の確率はありますか?
お忙しい中、すみませんが周りに
このような事を相談できる人がいませんでした。
よろしくお願いします。
役に立った! 0もう休薬期間に入って出血はありましたか?
そのまま継続服用で問題ありません。
過去ログで見た様に、14錠服用以降は避妊効果は維持されていると考えて下さい。
今後もご自身の為に継続服用して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございました。
休薬3日目に無事出血がありました。
2シート目の服用に入りました。
本当にありがとうございました
役に立った! 0