女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。私は3ヶ月ほど前から膣の中からタマネギのような、ツンとした臭いがしています。膣の中からなので、多分スソワキガではないと思います。1ヶ月前に、タマネギ臭が続いていたものですから産婦人科へ行きました。臭いがあるとのことなので、フラジール膣錠を6日分処方されました。投与していたのですが、途中で生理を挟んでしまい、3日と3日の連日投与になりました。数日後、指を膣の中に入れて嗅いでみると、またタマネギ臭がしていました。ですので、もう一度産婦人科を訪ねました。また、フラジール膣錠を6日分処方されました。結果は同じで、この臭いは消えません。本当にこれは細菌性膣炎なのでしょうか?それともスソワキガなのでしょうか?このような臭いが今までしたことなかったので、不安ですし、タマネギの臭いがして気持ち悪いです(;_;)それと、細菌性膣炎は魚帯下臭が特徴とありますが、私の場合は下着に付いたおりものはそのような臭いがしなくもないのですが、膣の中の液だとタマネギの臭いです。ちなみに、今付き合っている彼氏がいます。その間に性病検査もしました。異常はありませんでした。今もその彼氏とお付き合いしています。一回目の産婦人科での検査では、ガルドネラ菌(だったはず…)が+1ありました。早く治したいです。解決方法がありましたら、教えてください。
役に立った! 4