女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
ここ半年くらい毎月カンジダ腟炎を繰り返しています。
婦人科で治療しており毎回エルシド膣錠を16回、とエンぺシンドクリームで治療しており、最後に培養検査で異常なしとなるのですが、翌月の生理の1週間前にいつも再発してしまいます。
今33才で今までは一度もかかったことはなく、今年はじめてカンジダになり、半年間繰り返しています。
この1年で変わったことは今の彼と付き合い始めたことで、一緒に住むようになったことくらいです。
今の彼と付き合い始めてから半年間は何ともなかったので彼からうつったとは考えにくいのですが、彼は結構重度のいんのうしっしんを患っているのですが、関係あるのでしょうか??
また近くのクリニックで治療を受けていますが、そちらのクリニックでも見ていただくことはできますか?
お薬を処方してもらえないので、毎回通わなくてはならないのですが、近いし並ばずにすっと見てもらえるので便利なのですが、治療も毎回同じで、もう少し体質改善も含めて診療していただきたくて、また他の病気が隠れていないか心配で、、、。
いままで30年ちかくなんともなかったのに何故きゅうにカンジダにかかりやすくなってしまったのでしょうか、下痢しやすいのと、痔になってしまったのも関係あるのでしょうか。。。
治療中はエッチもできないので、彼にも申し訳なく早くもとの体質にもどしたいです。
役に立った! 0カンジダは女性だけでなく男性でも発症します。
性交渉の機会を持って症状が出るなら、彼もカンジダの可能性がありますね。(陰嚢湿疹の症状もそうかもしれません)
性交渉の際に彼の性器にもカンジダのクリームを常に塗る様にしてみて下さい。
膣内にクリームが入っても特に問題ありません。
あまり気にせず、自分で膣錠とクリームを所持し、全部使わず症状が消えたら中断、又気になったら挿入を繰り返して下さい。
当然洗浄で通院する必要もありません。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。