女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。似たような質問を探させてもらったのですが、まだ不安が大きいので質問させて頂きます。
私は11月18日に、中絶手術を受けました。その後26日に術後の検査を受け、トリキュラー28を処方して頂き、その日から飲み始めました。
その後30日に、出血が収まっていたため性行為をしたのですが、避妊に失敗してしまいました。
そこでネット上では、よくピルの避妊効果は1週間後という記述がよく見られるので、病院でのピルの説明についてあまりきちんと理解できてなかったことに気付きました。私は飲み始めの日から、避妊効果があると思っていました。
お恥ずかしい話ですが、妊娠の可能性はありますでしょうか。
どうかご回答よろしくお願い致します。
役に立った! 0中絶手術後はすぐ排卵は起こりません。
内服開始した事も良い事ですし、そのまま継続服用していれば大丈夫です。
今後も継続した低用量ピルの服用以外避妊として信用しないで下さいね。
役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご回答、ありがとうございます!
排卵はすぐには起こらないのですね。
ですが、術後のピル服用開始は、1週間以内でないと効果が期待できないとネットの記事で拝見したのですが、私がピルを飲み始めたのは術後8日目です。。間に合っているのでしょうか?
本日、偽薬に入って2日目ですが、生理が来る気配がありません。
たまにチクチクするような下腹部痛
もあり、先生からの回答を見ても未だ不安が消えません。
お忙しい中何度も質問をして申し訳ありません。
飲み始めが8日目でも、1シート中の避妊効果はあるのか、ご回答お願い致します>_
役に立った! 0本来なら、最初の14錠服用するまで避妊効果は確実ではないと当院では指導しております。
ただ、中絶手術後は実際は子宮の回復に時間がかかるので、術後8日目からの服用でも全く問題ありません。
とりあえずそのまま経過観察して、不安なら気になる性交渉から3週間後に市販の検査薬で陰性の確認をしておいて下さい。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 5アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。