女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。私は今海外に滞在しています。
24歳でトリキュラー28を1年以上常用しています。
先日飛ばし飲みに気付かず、パートナーとセックスをしてしまいました。
不安になり、緊急避妊措置をとることを決意し、トリキュラーの第3相黄色4錠を72時間以内に服用し、12時間後にもう4錠服用しました。
まだ出血はないので、不安でいっぱいなのですが。。。飲み方自体は正しいでしょうか??
また、今後飲み忘れのないように心がけ、トリキュラーを再開したいのですが、いつから再開していいのでしょうか?
わたしの滞在しているイギリスの病院に問い合わせたところ、1週間以内に出血があった場合、1ヶ月服用を中止して、その次の月から再開しなさいと言われました。
1週間過ぎてから出血が起こった場合は、その出血の開始時にピルを再開していいと言われました。
これは正しい情報ですか?
イギリスではピルが日本より普及しているので正しいとは思うのですが、英語での診察なので不安です。
ご返答お待ちしております。
役に立った! 1そうですね。緊急避妊法は問題ないですよ。
イギリスの方が当然、ピル先進国のはずですが、対処法はまるで日本のガイドラインに沿っていますね??
以前海外のドクターと直接話した際には、緊急避妊後全例そのまま翌日から低用量ピル開始をすると聞きました。
妊娠成立、不成立関係なく継続内服だそうです。
ただ、僕の考えでは確かに排卵前に緊急避妊した場合はその方法は非常に有効ですが、排卵後の場合はあまり意味がないと思いましたので、消退出血を待ってから内服開始としています。
とりあえず、いつ出血しても関係なくある程度量の増えた出血があったら内服開始して下さい。(少量の出血だとただの不正出血で1日で終わる可能性があります)
3週間待っても出血がなかったら妊娠した可能性があります。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。