女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
以前も相談させていただきました。
今、41歳で多発性子宮筋腫(粘膜下筋腫6センチとその他何個かあります)です。
ピルで半年以上様子を見てきましたが、多少の出血はへったのですが(生理痛は激減しました)
やはり貧血があるので、次回からリュープリンでコントロール予定です。そして、その後はまた、ピルに戻すか手術するかと思っています。
しかしながら、自分でも色々調べたところ、「粘膜下筋腫で大量出血の危険性がある」との事を見て、不安になっております。主治医からは、その事については、まだ、説明はありません。
実際はどのくらいの頻度でそのような危険性があるのでしょうか?
お忙しい所申し訳ありません。
宜しくお願いします。
役に立った! 0粘膜下筋腫がある以上、ピルの服用関係なく、自然な月経を繰り返す事だけは避けなければなりませんし、大出血するリスクは常にあります。
リュープリンを打って止めている間は当然心配しなくて良いですよ。
ある程度縮めてその後ピルの再開をして、貧血にならず生活に支障がない事が理想ですが、試してみないとわかりません。
うまくコントロールできると良いですね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。