女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
お世話になります。先日主人がソープランに行ったことが発覚し、私に溶連菌と淋病がうつりました。腹立たしいことですが、とにかく治療しなければなりません。私は婦人科にかかっておりますが、一番心配なのは6歳の娘のことです。娘はパパっ子で、パパと一緒にお風呂にはいります。ネットで調べていると、お風呂の椅子や床からも感染する可能性がある、と書いてありました。娘におりものやかゆみ、腫れといった症状はありませんが、もし病院で菌に感染していないかを調べるには、大人のように内診台にあがり、股を広げて膣に器具を入れられるのでしょうか?まだ6歳で、膣もまだ幼く、想像しただけで頭が狂いそうです。ご回答、切に願います。よろしくお願いします。
役に立った! 0