女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
妊娠が発覚しました。私も彼も医学部医学科の三年生です。将来医療に携わる人間として、中絶の選択を選ぶことにためらいがあります。いいのでしょうか?
また、池袋レディースクリニックと渋谷の手術を行うのは同じドクターですか?あと彼の付き添いは可能ですか?
役に立った! 0僕も医学部にいる時に産婦人科の勉強はしましたが、ピル等の正しい知識を得る事はありませんでした。
この国の性教育の問題です。
欧米諸国では、避妊は女性がする事が当たり前で、学生さんは無料でピルの処方を受けれる国が多いです。
中絶手術は母体保護法で守られている女性が選べる権利です。
現実は受け入れなければなりませんが、どちらが良いとかではなく自分の意志でどちらにするかです。自分で決めた事は正しい選択になります。
なので、手術と決めたなら絶対に後悔をしないで下さい。
もし当院で手術を受けられたなら、二度と同じ辛い思いをさせたくないので、他の医療機関よりもしつこくピルの指導をします。
無駄な経験にしていただきたくないので、正しい知識を持って欲しいからです。
当院は池袋クリニックで、池袋レディースクリニックではありません。全く診療理念も方針も違うクリニックなので気をつけて下さいね。
池袋でも渋谷でも基本的には院長が手術をしますが、たまに別の母体保護法指定医師が手術をします。
いずれにしろ僕が池袋で手術している麻酔法、手術法に変わりはありません。
彼の付き添いを希望されるなら、池袋にして下さいね。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。