女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
初めてご相談させていただきます。
よろしくお願いいたします。
私は3センチの粘膜下筋腫と診断されております。また、内膜ポリープが1つあるとのこと。
ナサニールを使い初めて3ヶ月たち先日、子宮鏡下手術ができるか、子宮鏡にて確認をしたところ投薬前と比べて筋腫は内腔への突出がなく、ゆるやかな膨らみ程度でありました。
まったく有茎性ではなく、筋層からやや圧排される程度に見えました。
経膣エコーにて確認をしていただきましたが、サイズに大きな変化はなく、5ミリほど小さくなったとか。
サイズの変化がないのに内腔に突出しなくなることってあるのでしょうか。
また、指摘されていたポリープは無くなったと言われました。
担当してくださる先生は投薬前と様子が違いすぎると困惑ぎみで、私はとても不安です。
また、MRIも追加で再検しましたが結果はまだでておりません。
MRIで子宮内に筋腫がどれくらい突出しているかわかるのでしょうか。
こういった変化はよくあることなのでしょうか。
役に立った! 03センチの粘膜下筋腫であっても、あまり突出してなければ手術はせずにまずは妊活を頑張るべきなのでしょうか。
先に手術を先にするか、妊活するかを迷っています。
私は31歳で、出産経験はありません。
貧血はありますが、ヘモグロビンは10前後です。
役に立った! 0少なくとも貧血になる位の出血があったのですから、多少粘膜下に突出しているのでしょう。
当然Gn-RHを使用したら、縮みますので子宮鏡で所見が乏しくなる事もあるでしょう。
手術はいつでも出来るのでMRIでも不明瞭なら先に妊娠できるか試す事はありだと思います。
ただ、月経が始まったら又元に戻るのでスピードが必要です。
主治医とも相談してみて下さいね。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。