女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
もうすぐ産後1年経ちますが、
生理がどうも安定しません。
産後2ヶ月で生理が再開し、
2月、3月と順調にきてそれから1度は2ヶ月止まりましたが、それ以降はまた普通にくるようになりました。
7月まではちゃんと安定してきていたのですが、ここ数ヶ月生理と生理の間に数日程ナプキン1枚ぐらいの出血があったり遅れたりするようになりました。
今は前回の生理から1ヶ月半過ぎています。
でも、半月ほど前に一応出血はありました。
半日〜1日で止まりましたが…。
結局その出血が生理だったのかはわかりませんが、
2週間程ずっと生理前のような苛々感があります。
また、おりものも先月の終わり頃から量が多いです。
排卵出血も考えてみたのですが、
それにしては4ヶ月もの間毎月あるなんておかしいと思いまして…。
何かあるのでは、と思ったものの
私自身心配症で、昔から体調が悪いと騒ぎまくって病院に行ったけど名にも無かった事が
今までに何度もあったので病院に行くのは少し気が引けてしまいます。
産後の生理とはこういうものなのでしょうか?
長文失礼しました。
役に立った! 0