女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。
現在ルナベルUld2シート目の9錠目を飲み終わったのですが…1シート目の休薬期間中に出血がありませんでした。生理になりそうな症状はあったのですが、結局出血せず2シート目に入りました。
休薬期間後にも、たまに生理前の様(腰がだる重い等)な症状が出る時があるのは大丈夫なのでしょうか?
また、毎日確実に同じ時間(23時30分)に飲んでいて、飲み忘れもありません。2〜3分のズレが1−2回あったかもしれませんが…
飲みはじめは生理1日目スタートで、11日目と19日目に避妊なし性交渉がありました。
服用中に酷くお腹を下したり、吐いたりもありません。
ただ、デパス1mg1錠を寝る前に飲んでいます。
後、ナットウキナーゼEPA,DHAのサプリメントも飲んでいます。
この様な状況で休薬期間中に出血が無いことは普通なのでしょうか?
出血がないという事は妊娠しているのでしょうか?
長文になって申し訳ありません。お忙しいとは…思いますが、回答よろしくお願いします。
役に立った! 1とりあえず出血の有無関係なく継続服用して下さい。
最初から出血量が少なく消退出血が飛んでしまう方もいます。
市販の検査薬で陰性の確認をして継続服用すれば良いですよ。
デパスも納豆キナーゼも併用問題ありません。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。2シート目の休薬期間も出血しませんでした。
妊娠検査薬はいつ頃使用すればいいのでしょうか?
役に立った! 0検査薬はいつでも使用して大丈夫です。
陰性の確認だけしておいて下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。