女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
中絶後、3ヶ月処方して頂いたピルを服用、以前に服用したときと同じような生理が来ました。
今月ピルをやめて初めての生理だったのですが、これまでに感じたことのない違和感を感じています。生理前から下腹部に感じたことのないような痛みも感じています。
まだ生理中のため、通院は控えているのですが、すぐにでも受診すべきでしょうか。
また生理中でも受診をお願い出来るのでしょうか。
事情によりやむなく中絶をしましたが、妊娠を希望しているため不安です。
ご回答頂けると幸いです。
宜しくお願い致します。
役に立った! 0本当に現時点で心から妊娠を望む環境になったなら、そのまま経過観察で問題ありません。
手術自身に問題なく、ピルを3シート服用以降はいつ妊娠しても良い環境です。
葉酸のサプリメントだけ妊娠初期まで服用して下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご返信ありがとうございます。
その後一度病院へ行き、超音波で見ていただいたのですが、経過観察でよいと言われました。
ピルを止めて2度生理があったのですが、一度目は二日間、茶色の少量の出血。
2度目は1日でさらに少ない茶色の出血のみでした。
基礎体温もピルをやめたあと一度目の生理後つけ始めたのですが、高温期が無いようです。
現在心から妊娠を望んでおります。
アドバイスを頂いた通り、葉酸も取るようにしています。
中絶手術による子宮の異常、または無排卵なのではないかと心配です。
万が一上記のような異常があった場合、先生のところでは不妊治療もお願いできるのでしょうか?
不妊治療専門の医院を探すべきでしょうか。
宜しくお願い致します。
役に立った! 0中断して間もない時期は不順傾向になる事もありますし、あまり心配しなくて良いですよ。
しばらく経過を見ながら不安だったら又ご相談下さい。
必要に応じて当院でフォローアップするか、不妊治療専門の施設を紹介するかも検討します。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。