女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。みほと申します。
ピル中止後の生理について教えてください。
3年間ほど、PMS低減と避妊を目的にマーベロン28を服用しておりました。
この度結婚が決まり、8月に服用を中止し、8月19日から消退出血がありました。
その後、インターネットなどを調べたところピル中止後はいつ排卵が起こるか分からないという事を知り、9月22日より基礎体温を測り始めました。そして、9月30日に高温期に入り10月11日より生理が始まりました。生理の様子はピル服用前とほぼ変わらない感じでした。
この生理でほぼピルの影響はリセットされたと思っているのですが、今回の周期の基礎体温が、きちんと排卵しているのか非常に不安です。
11日36.32
12日36.32
13日36.27
14日36.37
15日36.19
16日36.34
17日忘れ
18日忘れ
19日36.12
20日忘れ
21日36.06
22日36.31
23日36.19
24日忘れ
25日36.10
26日36.40
27日36.47
28日忘れ
29日36.42
30日36.46
31日36.51
1日忘れ
2日36.21
3日36.39
現在に至ります。26日からが高温期なのかとも思っていましたが、低温期がとても低いことや2日.3日に体温が低下してきていることから、不安に思っています。また昨日からPMSのような胃痛もあります。
もう少し様子を見た方が良いことも分かってはおりますが、いつごろまで様子を見て、婦人科に行ったら良いかについてアドバイスいただけますと幸いです。
よろしくお願いします。
役に立った! 0長い期間低用量ピルを服用していると、中断後は排卵も不定期になり、不順傾向になる方が見られます。
それから考えると今回の経過は非常に順調なのではないでしょうか?
1回で排卵の有無はわからないのと基礎体温は確実な診断ではありません。
次回排卵日と思われるタイミングで受診し、超音波検査を受けましょう。
排卵の状態が画像で確認できれば安心です。
では、ご検討下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。