女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
初めて相談させていただきます。
よろしくお願いします。
婦人科でクラミジアと言われ抗生物質を2週間飲みました。
パートナーも感染している可能性があるので検査をしたら陰性でした。
血液検査が陽性でも低い数値だと、抗原検査で陰性になることがあると聞きました。
私は結局、陰性の可能性が高かったのでしょうか?
役に立った! 0非常に難しい判断ですが、血液検査の抗体は女性の咽頭感染でも陽性に出ます。
ゴム無しのオーラルセックスでも感染しますが、いずれにしろ抗生物質を服用した事は悪くないですよ。
彼にも単純に予防的に飲んでもらえば良いだけで、片方だけ治療しても無意味です。
泌尿器科のドクターの言っている事もわかりますが、大事な事は最悪の可能性を考えて最適な判断をする事です。
又男性でも分泌物の検査で偽陰性と出る事もあります。
早急に服用してもらいましょう。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、お忙しいところご丁寧にお答えいただきありがとうございました。
私も彼に念のため抗生物質を飲んでほしくて受診を勧めて病院にいってもらったのですが、彼の行った病院では「症状がないのに薬を出せない。」と言われてしまい困ってしまい現在に至っています。
先生のクリニックではこのような場合でも抗生物質を処方していただくことは可能でしょうか?
お忙しいところ何度も質問してしまいすみません。
よろしくお願いします。
役に立った! 0当然処方は可能です。
保険証持参していつでも良いのでお気軽にいらしてみて下さいね。
掲示板で僕に相談した上、来院した事を受付でお伝えいただくとスムーズだと思います。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、お忙しいところ再度ご回答いただきありがとうございました。
保険証持参で…ということですが、この場合だと保険診療は可能ということでしょうか?
近いうちにうかがわせていただきたいと思います。
役に立った! 0病気の治療ですから当然保険診療になりますよ。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。