女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。
素敵な掲示板に感謝しています。
全て目を通させていただき
勉強させていただきました。
40歳の主婦です。
先日、避妊希望でピル処方に
行ったところ、軽い内膜症もあり
生理痛緩和で保険適用の
ルナベルLDで様子見ということに
なりました。
生理1日目から服用すれば
排卵が無くなり
服用を守れば避妊効果は持続と
伺いました。
確か膣内射精も
可能と聞いたと思うのですが
膣内射精を希望していますが
過去の掲示板の下記の記載をみて
ピルを服用しても
膣内射精はダメなのかと
不安になり
質問させていただきました。
毎日の服用と
半年に一度の受診を守っても
ゴムと併用の避妊でなければ
避妊効果はないのでしょうか?
お忙しいところ
申し訳ありませんが
よろしくお願いいたします。
ーーーーーーーーーーー
ルナベルは第1世代低用量ピルなので、継続服用していれば避妊効果も維持されます。
ただ、膣内射精は坑精子抗体を作る要因になる可能性もあり、妊娠希望以外は避けた方が良いですよ。
役に立った! 0坑精子抗体は、妊娠を希望した時に妊娠しにくくなる可能性の話です。
今後50歳まで妊娠希望がなければ、膣内射精は問題ありません。
後はお互い感染症が確実にクリアである事が必要になります。
そのチェックだけはしておいて下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。
返信は遅くてご迷惑をおかけしますが、必ずお返事しております。
気長にお待ちいただけると助かります。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。